日本語にことわざがあるように、英語にもことわざが存在します。本記事では、実際に英会話で使える英語のことわざを10個紹介しています。英語を学びたい方必見です!
Mastering your own language can be mentally excruciating at times, but learning a different one can be fascinating. We hold our heads higher and feel prouder when we become proficient in another tongue.
Have you ever asked yourself about why it is so hard to master English? Like talking to native English speakers can be awfully mind-boggling as if the things they said were out of this world…
Try to ponder on these expressions. Has anyone ever told you ‘Don’t judge the book by its cover.’ when you were laughing at a nerdy-looking kid who turned out to be a prodigy?
Or when you were whining about the corona virus and your mom can only say ‘An apple a day keeps the doctor away.’ They don’t make any sense at all… I’m sorry to break your heart, but they do make sense and they’re part of learning a language. That’s the beauty of culture and language. Each one has its own PROVERB.
What is a Proverb? These are short sentences or expressions that are meant to give advice on life, love and other things. Some people enjoy using such expressions since these make them sound wiser.
Here are the 10 common roverbs that you can use in your English studies.
自国語を追及して学ぶのは大変な気がします。でも、他国語を学ぶというのは新しい体験で、とても魅力を感じます。別の言語を使いこなせるようになった時、とても誇らしく充実感にあふれるものです。
英語をマスターすることを難しいと思ったことはありませんか? ネイティブスピーカーのような英語が話せるようになるには、気が遠くなるような、この世のものではないような感じすらしたことはありませんか?
こんな例があります。後に天才といわれるようになる一風変わった子が馬鹿にされているような場面で、”Don’t judge the book by its cover.(人を見た目で判断するな)” というような表現を聞いたことはありませんか? または、コロナウイルスについて泣き言を言っていたら、母親が、”An apple a day keeps the doctor away” (医者はいらない)と言うような表現を使ったり。
これらは日本語に直訳すると意味がわかりずらいですよね。でもちゃんとした意味があり、英語を学ぶ上でも必要な表現です。このような表現は、文化と言語の美しさを象徴した、ことわざ、格言なのです。
ことわざや格言とは、短い文で書かれた人生のアドバイスです。ことわざを好んで使う人も多くいます。
それでは、一般的によく使われる10個のことわざを紹介します。
1.Don’t judge the book by its cover. / 人を見た目で判断するな
This means that in most cases we think we can know a person just by looking at them. But in most cases as well, this is proven to be wrong. We need to spend time talking with a person more in order to understand and appreciate him.So a book’s cover may look old and battered but the magical stories in it may leave you in awe.
私たちは人を見た目だけで判断してしまいがちです。でも、それは多くの場合間違っています。会話を通じるなどしてその人をよく知る必要があります。本の表紙が古くてボロボロに見えたとしても、その中の魔法の物語はあなたを畏敬の念に陥らせるかもしれません。
Example: ‘Children may look vulnerable. But we shouldn’t judge the book by its cover. They can be tougher and smarter than they look.’
例: 子供たちは傷つきやすい。でも見た目で判断してはいけません。子供たちは見た目以上にタフでスマートであるかもしれません。
2.An apple a day keeps the doctor away. / 1日1個りんごを食べるようにしたら、医者はいらない(医者いらず)
People are always anxious about getting terribly sick. However, having a healthier lifestyle can definitely save us from booking a hospital bed.
So I guess eating like a cow and exercising like there’s no tomorrow will make our hearts happier.
私たち人間は、いつも病気になることを心配しています。でも、ヘルシーなライフスタイルは、病院に行くことから遠ざけることができるのです。明日の心配をせずに、牛のように食べ、よく運動をすると、心が幸せになるのです。
Example: ‘In these trying times, we should strengthen our immune system. Thus, an apple a day keeps the doctor away.’
例:困難な時期だからこそ、私たちは免疫を強化する必要があります。そのため、1日1個りんごを食べるようにしたら、医者はいらないのです。
3.Strike while the iron is hot. / 鉄は熱いうちに打て
The world offers endless opportunities. Though an ideal opportunity rarely presents itself to us. And when it does, we need to take it and not let it go to waste. Just like making a sword, strike while the iron is hot to mold it.
理想的な機会はめったに目の前には現れませんが、世の中は無限の機会を提供してくれています。そんなチャンスを掴んで無駄にしないようにしなければなりません。まさに、熱いうちに鉄を打ってつるぎを造るように。
Example: ‘Strike while the iron is hot. You’ve been dreaming about this job in like forever.You should sign the contract asap.’
例: 鉄は熱いうちに打て。長いこと夢見てきた仕事なら、今すぐに着手するべきです。
4. When in Rome, do as the Romans do. / 郷に入れば郷に従え
Wherever we go, our individual culture will define who we are. Yet many refuse to accept or understand them and even accuse them of being rude. This can lead to arguments.
Always take note that when we travel, especially to other countries,the safest way would be to follow and respect that country’s culture. Just enjoy learning new things from the locals.
人は、どこへ行っても自分たちの文化でものを考えがちです。他文化を受け入れたり理解することが難しく、非難しさえします。このことが問題を引き起こすのです。特に外国に行く時は、その国の文化を尊重することが安全に旅行する上での秘訣となります。地元の人から新しい文化を学びましょう。
Example: ‘I know that you are proud of being an American. But when in Rome, please do as the Romans do. It will keep you out of trouble.’
例: 私は、あなたがアメリカ人であることを誇りに思っていることを知っています。でも、郷に入れば郷に従ってください。あなたをトラブルから守ってくれるでしょう。
5. Look before you leap. / 石橋を叩いて渡る
Decisions! Decisions! More often than not, we feel the need to rush into things. We have a tendency to take risk by deciding without considering any sort of plan. Later on, we regret wasting both resources and time when our dreams just start crumbling down.
So, before we do something, we have to think a million times since there’s no going back. We should take all the time we need before getting into a decision.
早く、早く決めなければ!多くの場合、物事に焦りを感じて決めてしまいます。どんな計画もよく考えずに決め、リスクを背負いがちです。後に理想が崩れ始めた時、資金と時間を無駄にしたことを後悔するのです。
何かを決断する際、後戻りができないということを考える必要があります。いつでもそうするべきなのです。
Example: ‘Anna, are you sure you want to shave your head clean? Hair will surely grow back but it will take a lot of time. Remember to look before you leap.’
例: アナ、坊主にするって本気? 髪はまた生えてくるけど時間がかかるよ? 石橋を叩いて渡るってことを忘れないでね。
6. Practice makes perfect. / 継続は力なり
There are definitely no shortcuts in life. We can’t learn English today and become proficient the next day. Skills are acquired through constant practice. If we want to be better people with better skills, everyday practice is all we need.
人生に近道はありません。英語を学び始めてすぐにペラペラになることはあり得ません。スキルを身に付けるには、絶え間ない努力が必要です。良い技量を身に付け、より良い人間になりたいのであれば、毎日の練習が必要です。
Example: ‘I want to dance like Michael Jackson. Practice makes perfect. I’m almost there. One dance step done, I have 300 dance steps more to go.’
例: マイケルジャクソンのように踊れるようになりたい。継続は力なり。あともう少し、1ステップ終わったから、あと300ステップだ。
7. When there’s a will, there’s a way. / 意志あるところに道あり
We are all 50% human and 50% push carts. Confused? Did you ever feel the need to be encouraged by someone before chasing our dreams? We easily give up on something when we feel like everything’s just way too difficult to handle.
If we want to achieve something far greater in life, we need to find the will to push ourselves. Then, we can find a way to reach our dreams.
私たちはすべて50%人間で、50%がカート押しです。意味わかりますか?自分の夢を追いかける前に、誰かに励まされたいと感じたことはありませんか?難しすぎて手に負えないと思った時、簡単に諦めてしまいがちです。
何かを成し遂げようとする時、意志を貫く必要があります。そうすることで夢を掴むことができるのです。
Example: ‘When there’s a will, there’s a way. Studying English doesn’t have to be serious all the time. Watching movies and listening to music can be fun ways to learn.’
例: 意志があれば道はある。英語勉強は、常に机に向かってやらなくてもいいんです。映画を観ることや音楽を聴くことも楽しく英語を学ぶ方法となります。
8. It’s no use crying over spilled milk. / 過ぎ去ったことは、くよくよしてもしかたがない
Making mistakes will always be part of our lives. And usually, it comes with regrets. Feeling sad about it is normal. But past is past. It can never be changed no matter what we do. However, there’s still the present and the future to start over again. We must learn from our mistakes and then we move on.
ミスを犯すことは人生においてつきものです。そしてそれには後悔もつきものです。悲しくなってしまうことは普通のこと。でも過去は過去。それは何をどうしても変えることはできません。それをやり直すために現在と未来が存在するのです。間違いから学び、克服しなければならないのです。
Example: ‘I failed the exams and I felt terrible about it. But it’s no use crying over spilled milk. I just have to study harder the next time.’
例: 試験に失敗して最悪の気分。でも過ぎ去ったことは、くよくよしてもしかたがない。もっと勉強して次のテストに挑もう。
9. Learn to walk before you run. / 千里の道も一歩から
Starting a business or learning a new skill is a step by step process. Following procedures can be very critical in attaining real triumph. Jumping ahead can mean failure. Everyone starts as a beginner at school. It’s best to take it slow.
ビジネスを始めたり、新しく学ぶことは、一歩一歩進んでいくことなのです。それは本当の意味で勝利を手にするためにとても重要なことです。飛躍は失敗を意味することもあります。誰もが学校でビギナーからスタートするのです。ゆっくり進めていきましょう。
Example: ‘I thought you want to master English first before studying Spanish. What happens to learning to walk before you run?’
例: 君はスペイン語を学ぶより前に英語をマスターしたいのかと思っていたよ。千里の道も一歩からでしょ。
10. It takes two to tango. / どっちもどっちだ
This talks about working together and taking equal responsibilities regardless of the result. It’s good to work alone, but it’s still a lot better if we ask help from someone who may know more than we do. So technically, dancing a tango needs two people. Find a good partner.
一緒に働き、結果に関係なく同じ責任を持つということ。一人で働くことは良いことです。でも、自分より知識、経験がある人に助言を求めることはもっと素晴らしいことです。実際にタンゴを踊るには二人の人間が必要です。良いパートナーを見つけましょう。
Example: ‘Trust your teachers when they teach you something, but try to make effort, too. It takes two to tango.’
例: 何かを学ぶ時は先生を信じましょう。しかし、努力もしましょう。責任は両方にありますよ。
まとめ
日本でもお馴染みのことわざが沢山ありますね。つまりことわざは万国共通という事です。日本語と違って英語のことわざはイディオムと同様に直訳すると何のことを言っているのか分からないものもあります。その分その言い回しは面白いものです。
英語を学ぶためには目標が必要ですが、何事も嫌々するより楽しんでする方がいいですよね?
自分が興味を持てる方法、楽しめる方法を探しながら英語を学習すると覚えやすいですよ!
Practice makes perfect!
* Collaborative editing by CEGA’s staff and teacher Lilanny