スタッフブログ

STAFF BLOG

2025.06.23

ゴットタレント イベント at CEGA

CEGAのイベント

今月もCEGA月間アクティビティを何かしようと、先生達もアイデアを絞り出してくれました。
その名もCEGA 「GOT TALENT」


GOT TALENT !

「Got Talent」とは、2006年からアメリカやイギリスのテレビ番組で始まった公開オーディション番組で、老若男女を問わず歌、ダンス、コメディ、様々なパフォーマーが賞金をかけてオーディションを行うものです。
アメリカでは「America’s Got Talent(アメリカズ・ゴットタレント)」、イギリスでは「Britain’s Got Talent(ブリテンズ・ゴットタレント)」という番組名で放送されています。

優勝者は賞金を手にするだけでなく、ラスベガス・ストリップでの公演に出演することができ、世界にその名を馳せることができます。
アマチュアやよく知られていないパフォーマーが世に出る機会となる『Got Talent』は、アメリカとイギリスだけでなく世界中で絶大な人気を誇っており、世界各国から参加者が集まるそうです。

そして、自分を披露することが得意なフィリピン人、ここにもやはり「フィリピンズ、ゴットタレント」という番組があります。

フィリピンでは、「ゴットタレント」という名前でなくとも、学校で生徒の才能を披露するイベントは頻繁に行われています。
フィリピンでは歌やダンスなどエンターテイメントが生活に深く根付いており、学校のイベントや地域の集まりで、生徒や住民がパフォーマンスを披露する機会が非常に多いです。タレントショーは、子供たちが人前で発表する自信を養う場としても重要視されています。
そういったお国柄なので、自分を披露するというこの企画もあれよあれよという間に進んでいきました。


GOT TALENT at CEGA 開催

コスチュームの準備にも余念がありません。

イベント内容は非常にシンプルで、講師、生徒混合で3チームに分かれて出し物を考えて披露し、厳正な採点によってアワードが授与されます。
その他、個別の出し物も受け付けています。
イベントの内容が内容だけに参加希望者数が懸念されましたが、半分以上の生徒さんが参加してくれました!

まずは講師達によるオープニングリマークプレゼンテーション

続いて各チームごとのタレントショー

Aチーム

Bチーム

Cチーム

採点を待つ間、有志による個別ショー

フィリピンでは社交ダンスを踊れる人が多いです

バードショー。全然言うことを聞いてくれないインコでした、、、

そして、寸劇。ラブコメディーでこれは爆笑でした

ようやくアワード授与、ささやかながらフィリピン洋菓子と一緒に。


銅メダル、Bチーム


銀メダル、Aチーム


見事金メダル、Cチーム


個別賞も授与されました


まとめ

生徒さん達のタレント性が多く披露されたイベントでした。
講師と一緒に準備して披露する、これも英語コミュニケ―ションにおける重要な側面です。
アジアでもっともラテンの血が濃いフィリピン人とともに準備すれば、こういったイベントは何も怖いものはありません。
アジアのラテン、ここセブで、これからも陽気な留学生活を過ごしていきましょう!