セブは空前のコーヒーブームですが、今回ご紹介するカフェはどこよりもお洒落なCoffee Factory(コーヒーファクトリー)になります。店舗の雰囲気は非常によく簡単な軽食も食べることが可能で、電源ありでWi-Fiも飛んでいるため作業に最適な場所です。またCoffee Factoryはお洒落な内装でついつい写真に収めてしまいたくなるフォトジェニック空間になっています。営業時間も25時までと夜中でも利用できるのが非常に嬉しいですね。是非、セブに来たらCoffee Factoryに行ってみて下さい。
Coffee Factoryの特徴
2015年12月にセブシティのバニラッドのA.S.フォーチュナストリート沿いにお洒落なカフェ・Coffee Factory(コーヒーファクトリー)がオープンしました。コーヒーをメインに紅茶なども取り扱いがあり、サンドウィッチやケーキなど軽食の準備もあります。
Coffee Factoryの店内は非常に清潔でお洒落でついつい写真に収めたくなるような雰囲気です。Wi-Fiや電源もあるため、PCで作業したい方には特にCoffee Factoryはオススメで、それ以外にお茶をしに行きたい方にもオススメできます。単価もお手頃なので毎日、通っても良さそうなカフェです。
Coffee Factoryの様子
Coffee Factoryの店内

Coffee Factory(コーヒーファクトリー)の店内は比較的広く、奥までつながっています。席によってはコンセントもあるのでPCを持ち込む場合は電源アダプターを持って行ったら良さそうですね。Coffee Factoryにはフィリピン留学に来ている学生も多く利用しているようで、週末になると宿題をしにCoffee Factoryに訪れている学生を目にします。壁一面の本棚は迫力があり、ついつい写真に収めたくなってしまいます。


Coffee Factoryの店外

Coffee Factory(コーヒーファクトリー)の店舗の外には外席も準備があります。外のフレッシュな空気と若干の排気ガスを吸いながらコーヒーが飲めます。外席には屋根がないので雨の日は店内をご利用下さい。
Coffee Factoryのメニュー
Single Origin Philipin(135ペソ)

Coffee Factory(コーヒーファクトリー)で取扱のあるスペシャティコーヒー豆はフィリピンアラビカ、ブラジルとケニアになります。また3つのスペシャリティコーヒー豆をブレンドしたコーヒーも注文可能です。こちらはアメリカーノですがエスプレッソでも注文出来ます。しかしながら、130ペソでかなりのボリュームのコーヒーが頂けます。
Coffee Factoryのメニュー表






Coffee Factoryの口コミ評判
・A.S.フォーチューナ通りにあるコーヒーショップ。ブラジル、エチオピア、コロンビア、ケニアから仕入れたコーヒー豆を使っていてかなり本格的。内装も落ち着いていて、無料Wi-Fi・電源があります。電源はゆるくて差しづらいのが難点。軽食は今の所サンドイッチ系だけでした。
・店内は落ち着いた雰囲気で広く、コンセントがありWi-Fiが凄い早かったです(50Mbps 程でてました)
・実に落ち着くのでいいです。 wifi も結構いい具合に接続できるので! 電源も多くあるのでいいです。
・Wi-Fiが安定してて、勉強に最適。電源も豊富。ドリンクメニューは普通
・ストレートがあり、いくつかの豆を選んで注文出来る!!!
Coffee Factoryの場所・店舗情報
Coffee Factory(コーヒーファクトリー)はセブシティのバニラッドのA.S.フォーチュナストリート沿いにあります。ガイサノカントリーモールやBTCから徒歩10分以内の場所にあります。
Coffee Factoryの店舗基本情報
電話番号:(032) 383 9834
営業時間:07:00〜25:00(定休日なし)
予算:100〜300ペソ
まとめ
セブには沢山のカフェがありますが、Coffee Factory(コーヒーファクトリー)はどこのカフェよりもお洒落でまるでセブではない場所にいるような気分になります。特に壁一面が本棚がなっているのは圧巻で洗練された空間づくりに感動します。またCoffee Factoryは韓国人からの人気が非常に高いのも特徴の一つです。Wi-Fiも早いので作業するには最適の場所なのではないかと思いますので、是非利用してみて下さい。