スタッフブログ

STAFF BLOG

2020.01.31

フィリピン留学の代表的な「目的7選」とその留学期間と費用まとめ

留学お役立ち情報

フィリピン留学にはどんな目的を持った人が留学しているのか?本記事では代表的な留学生の目的を7つご紹介。更に、留学の目的は持たないと失敗することや、体験談などをご紹介しています。これからフィリピン・セブ島留学する方に必見です。

フィリピン留学する人の目的7選・あなたの目的はどれですか?

フィリピンに留学する方の目的は主に7種類あります。こちらで紹介しているのはあくまで「よくある目的です」仮にこの7つに自分の目的がなくてもご心配なく!。

  1. 英語を使用する職業に就くためのスキルアップ
  2. TOEICのスコアアップ
  3. 英会話力アップ
  4. 価値観や視野を広げたい
  5. 海外大学進学
  6. ワーホリにいく前の準備
  7. 観光したり遊ぶのが目的

以上の7つがフィリピン留学の主な目的になります。次にみなさんが気になるのが、この目的に対して「どのくらいの期間留学すれば効果があるのか?」、そして「費用はいくらかかるのか?」といったところかと思います。

もちろん、効果が得られる留学期間は個人の英語のレベルによって異なってきますし、期間によって留学費用も異なります。以下では全く英語が喋れない。本当に英語力0の状態でフィリピン留学をしたらどのくらいの期間、費用がかかるのか目的別にご紹介します。

1. 英語を使用する職業に就くためのスキルアップしたい人の留学期間・費用

全く英語が話せない方が「英語を使用する職業に就くためのスキルアップのため」という目的をもってフィリピン留学した場合は4ヶ月〜半年の長期の留学が必要でしょう。

英語を使う仕事の場所にもよりますが、「海外就職」をする場合は長期の留学でハイレベルの英語力が必要になります。

半年のフィリピン留学の費用は約95万円〜150万円が相場となっています。英語を使った仕事がしたいという目的を持って留学する方は事前に就職支援をしてくれる留学エージェント、もしくは語学学校を選ぶことが重要です。自分の目的を明確に伝えてフィリピン留学を成功させましょう。

2. TOEICのスコアアップしたい人の留学期間・費用

TOEICコースに留学する方は1ヶ月〜3ヶ月の方が多い傾向にあります。スコアの伸び代の個人差はありますが、3ヶ月のフィリピン留学で150〜250点のTOEICスコアアップが見込めるでしょう。英語が初心者の方は最初は一般英語コースのESLで基礎英語を学び、その後TOEICコースに移動する方も多く見られます。

3ヶ月のフィリピン留学の相場は50万円〜75万円です。TOEICなどの試験対策コースは日本でも勉強できることがたくさんあるため、事前に勉強することをお勧めいたします。具体的には単語を覚えておくのが効果的です!

3. 価値観や視野を広げたい人の留学期間・費用

具体的な目標ではなく価値観や視野を広げたいという目的でフィリピン留学をする方も多く見られます。フィリピンは日本とは環境が違う発展途上国、貧富の差がかなり激しく、ストリートチルドレンが高級車に物乞いをする光景は日常的です。日本では体験できないことができるのがフィリピン留学ならではの特典でもあるのです。

価値観や視野を広げたい人の留学期間は1ヶ月〜半年。何を感じるかは人それぞれ。1週間で価値観が変わる方ももしかしたらいるかもしれません。逆に本当の意味でのフィリピンを知りたい方、フィリピンが好きになってしまった方は留学後に移住するのも選択肢の一つでアリです!

4. 海外大学進学したい人の留学期間・費用

アメリカの大学進学にはTOEFL、イギリスやオーストラリアの大学に進学するにはIELTSが必要になります。この2つはTOEICよりも難易度が高く、英語初心者が英語0の状態から始めるとかなり長い時間を用することがあります。

そのため、英語初心者が海外大学進学を目的とした時の留学期間は半年もしくは更に長い期間が必要になるかもしれません。半年のフィリピン留学の費用は約95万円〜150万円が相場になっています。

5. ワーホリにいく前の準備でフィリピン留学する人の期間・費用

オーストラリアやカナダにワーホリにいく前にフィリピン留学する方も非常に多く見られます。フィリピン留学ではオーストラリアやカナダの語学学校より格安の費用で留学できるため、ワーホリ前の方に人気を集めています。

ワホーリ前にフィリピン留学する方は1ヶ月〜3ヶ月留学される方が多いのが印象です。1ヶ月のフィリピン留学の費用相場は23万円〜35万円です。フィリピン留学で英語の基礎を学び、その後は現地のオーストラリアで応用英語学ぶ方が多いです。

6. 観光したり遊ぶのが目的の人の期間・費用

観光目的やとりあえずフィリピン留学を体験したいという目的で留学する方もいます。観光もかねて留学する場合であれば1週間などの短期留学がおすすめです。また学校によっては午前中で授業が終わるカリキュラムを提供してくれる学校があったりと、観光も楽しめて英語の授業も少しかじることも可能。

1週間のフィリピン留学の相場費用は13万円〜19万円となっています。

7. 留学に目的はあった方がいいのか? → ないと失敗します

そもそも留学に目的はあった方が良いのでしょうか?必ずしも目的がないとNGという訳ではありませんが、目的なしで留学をすると留学を失敗してしまうおそれもあります

これは留学に限ったことでははく、何事にも目的がなければ、何を目標に達成すれば良いかわからず途方に暮れてしまうこともあり得ます。どんな目的でも構いません。自分の将来の目標を見つけるためにとりあえず、海外に留学という形で出てみるなども立派な目的です。

フィリピン留学では英語が学べるだけでなく、発展途上国ならではの環境の中で感じること、フィリピン人との文化の違いなど、学べることは様々です。下記の記事では「人生の目標を見つけるためにフィリピン留学をした」という青年の体験談があるので気になる方は読んでみてください。

フィリピン留学で人生が変わった人の体験談

0から始まったフィリピン留学・1編「大学を中退」~